半分くらい読んだ本

最近、本を半分くらい読むことが多いので書いておきます。

SICP

Structure and Interpretation of Computer Programs (MIT Electrical Engineering and Computer Science)

Structure and Interpretation of Computer Programs (MIT Electrical Engineering and Computer Science)

3章くらいまで一気に読んだけどなぜかやる気を失った。そのうち続きも読む。

安全なWebアプリケーションの作り方

必要なところは読んだ。たぶん続きは読まない。

デザインパターン

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門

ざっと読んだくらいな気がする。気が向いたらじっくり読む。

Founders at Work

Founders at Work 33のスタートアップストーリー

Founders at Work 33のスタートアップストーリー

IT起業家のインタビュー集。面白そうなところだけ読んだ。

珠玉のプログラミング

珠玉のプログラミング―本質を見抜いたアルゴリズムとデータ構造

珠玉のプログラミング―本質を見抜いたアルゴリズムとデータ構造

読んでる。